×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週はピュア多賀城休館日を頂いております。
休館中の事務所からお送りしています
ちばっちですッ!!
1週間の休館日は皆様にご迷惑をおかけしておりますが、
スタッフ達も休ませなければいけませんし、
営業中にはできない工事や審査などありますのでご理解ください。
今日は多賀城のプールで行政の方との打ち合わせがあり、
本社の方も来られるので出勤(ん?来てるだけ?)しております。
今回の休館日、ちばっちは子供たちに関わる日々です。
普段「おはよう」、「おやすみ」くらいしか話せていない我が子と
接点を沢山持たせてもらっています。
とりわけ長男は受験生で上手な息抜きもさせてあげないと・・・。
「勉強しろ」「ちゃんとやってるのか?」などの言葉は
子供にとって素直に受け入れられない事も多いでしょう。
自分もそうでしたから・・・。
息抜きの場面を作ってあげるとちゃんとやるようになってきますね。
プールの子供さん(大人もでしょう)と同じで、楽しい気持を持ってもらうと
やる気が倍増していくんですね。
他県にプチ観光に連れて行きましたし、ゴルフの打ちっ放しも経験させました。
「受験生にそんなことを・・」と言われそうですが、
その前後は時間を上手く使ってしっかり勉強をしていましたよ。
2学期制の学校なので丁度秋休みでしたし。
子供がやる気になってくれるのは親として嬉しい限りです。
やる気になっている時は「何でもサポートしてやろう!」って気になりますね。
金銭的には辛い時もありますが(パパのお小遣いですから)
有意義な出費と感じられます。
プライベートな話しで恐縮でした。
でも我が子と接していると、普段保護者の皆様がどんな気持ちで
スイミングを応援してくださっているのか良く解ってきます。
今週はお休みを頂いていますが、休館明けからはまたよろしくお願いします♪
あっ、
明日は『大人の方のお出かけツアー』があります。
大人の会員様とスタッフ7名で山形へ行ってきます♪♪
美味しいぶどうをたらふく食うぞぉ~~~~~っ!!!!
休館中の事務所からお送りしています
ちばっちですッ!!
1週間の休館日は皆様にご迷惑をおかけしておりますが、
スタッフ達も休ませなければいけませんし、
営業中にはできない工事や審査などありますのでご理解ください。
今日は多賀城のプールで行政の方との打ち合わせがあり、
本社の方も来られるので出勤(ん?来てるだけ?)しております。
今回の休館日、ちばっちは子供たちに関わる日々です。
普段「おはよう」、「おやすみ」くらいしか話せていない我が子と
接点を沢山持たせてもらっています。
とりわけ長男は受験生で上手な息抜きもさせてあげないと・・・。
「勉強しろ」「ちゃんとやってるのか?」などの言葉は
子供にとって素直に受け入れられない事も多いでしょう。
自分もそうでしたから・・・。
息抜きの場面を作ってあげるとちゃんとやるようになってきますね。
プールの子供さん(大人もでしょう)と同じで、楽しい気持を持ってもらうと
やる気が倍増していくんですね。
他県にプチ観光に連れて行きましたし、ゴルフの打ちっ放しも経験させました。
「受験生にそんなことを・・」と言われそうですが、
その前後は時間を上手く使ってしっかり勉強をしていましたよ。
2学期制の学校なので丁度秋休みでしたし。
子供がやる気になってくれるのは親として嬉しい限りです。
やる気になっている時は「何でもサポートしてやろう!」って気になりますね。
金銭的には辛い時もありますが(パパのお小遣いですから)
有意義な出費と感じられます。
プライベートな話しで恐縮でした。
でも我が子と接していると、普段保護者の皆様がどんな気持ちで
スイミングを応援してくださっているのか良く解ってきます。
今週はお休みを頂いていますが、休館明けからはまたよろしくお願いします♪
あっ、
明日は『大人の方のお出かけツアー』があります。
大人の会員様とスタッフ7名で山形へ行ってきます♪♪
美味しいぶどうをたらふく食うぞぉ~~~~~っ!!!!
PR
めっきり ”涼しく” なってきましたね。
皆様体調管理に充分お気を付けくださいネ。
ちばっちですッ!
ブログの更新、間が空いてしまいました・・。
ブログファンのみな様には申し訳ありませんでした(反省ッ!)
昨日は1日色んなトラブルに見舞われてしまいました。
プールロボットの破損、バスや水道の不具合、予定の変更、
愛車ちばっち号の不具合、等など・・。
重なる日ってホント重なってしまいますね。
ちなみにちばっちは、火曜日が鬼門の曜日です。
色んな対応等でお昼ご飯を食べれないのは火曜日が多いんです(泣)
ところで、ちょっと前のお話ですが、
休館日に久々に45号線(沿岸)で実家・宮古に帰ってみました。
30年ぶりくらいの45号線帰省です。
随分変わってしまっています。
海岸沿いは20M近い堤防があちらこちらに設置されていたり、
復興のために道路がものすごく入り組んでいる個所もありました。
でも、三陸道が結構整備されていてかなりの時間短縮でした。
若い頃の帰省では6時間以上かかっていましたが、
2時間くらいは短縮できます。
しかも今は無料で走行できますのでお金もかかりません。
皆様是非岩手県の沿岸部へも足を運んでみてくださいネ♪
さて、10月に入りだいちゃんクラス、ハミングクラスなど
1部のクラスが担当コーチが変わります。
オープニングで発表すると一喜一憂ですね。
そのやり取りがまた子供さん達カワイイです♪♪
ご迷惑をおかけしますが、新しい担当もよろしくお願いします。
皆様体調管理に充分お気を付けくださいネ。
ちばっちですッ!
ブログの更新、間が空いてしまいました・・。
ブログファンのみな様には申し訳ありませんでした(反省ッ!)
昨日は1日色んなトラブルに見舞われてしまいました。
プールロボットの破損、バスや水道の不具合、予定の変更、
愛車ちばっち号の不具合、等など・・。
重なる日ってホント重なってしまいますね。
ちなみにちばっちは、火曜日が鬼門の曜日です。
色んな対応等でお昼ご飯を食べれないのは火曜日が多いんです(泣)
ところで、ちょっと前のお話ですが、
休館日に久々に45号線(沿岸)で実家・宮古に帰ってみました。
30年ぶりくらいの45号線帰省です。
随分変わってしまっています。
海岸沿いは20M近い堤防があちらこちらに設置されていたり、
復興のために道路がものすごく入り組んでいる個所もありました。
でも、三陸道が結構整備されていてかなりの時間短縮でした。
若い頃の帰省では6時間以上かかっていましたが、
2時間くらいは短縮できます。
しかも今は無料で走行できますのでお金もかかりません。
皆様是非岩手県の沿岸部へも足を運んでみてくださいネ♪
さて、10月に入りだいちゃんクラス、ハミングクラスなど
1部のクラスが担当コーチが変わります。
オープニングで発表すると一喜一憂ですね。
そのやり取りがまた子供さん達カワイイです♪♪
ご迷惑をおかけしますが、新しい担当もよろしくお願いします。
本日の『わくわくツアー』
無事に帰ってきました。
楽しかったです♪♪
参加してくれたピュアーズのお友達、
色々とご協力・サポートしてくださった保護者の皆様、
ありがとうございました!
ちばっちですッ!
昼くらいから雨がぽつぽつと・・。
でもプログラムには影響なく、体育館でも楽しんできました。
ちばっちは”スマホ”ではないのでタイムリーなブログ更新が
できなかったのですが、その分現場で楽しませてもらいました。
やっぱこの「お出かけツアー」は有意義です。
参加のお友達が普段見せない顔を出してくれるので、
見直したり感動したり。貴重な時間です。
普段文句やネガティブな発言が多い高学年のお友達が
班の年下の子の面倒をしっかり見たりリーダーシップを発揮しているいる姿。
素直にストーリーに入りこんでくれている姿。
思い通りに行かなくても最後まで頑張っている姿。
ローソク作りではあふれ出る感性を上手に表現している姿。
幼稚園児でもグズル子はいませんでした!
どれをとってもその子たちを感心して見ていましたヨ。
保護者の皆様は、今日何があったか聞いてあげてください。
楽しかったことを聞いてあげてください。
そして頑張った(楽しんだ)我が子を褒めてあげてください。
勿論、朝早くからお弁当づくりや身もつの準備など
準備をしてくださった保護者の皆様にも感謝をしています!!
ありがとうございました。
明日からは1週間休館日を頂戴します。
休館明けにまた元気に会いましょう♪
涼しくなってきましたので、体調荷をお気を付けくださいネ。
再見(さいちぇん)。
無事に帰ってきました。
楽しかったです♪♪
参加してくれたピュアーズのお友達、
色々とご協力・サポートしてくださった保護者の皆様、
ありがとうございました!
ちばっちですッ!
昼くらいから雨がぽつぽつと・・。
でもプログラムには影響なく、体育館でも楽しんできました。
ちばっちは”スマホ”ではないのでタイムリーなブログ更新が
できなかったのですが、その分現場で楽しませてもらいました。
やっぱこの「お出かけツアー」は有意義です。
参加のお友達が普段見せない顔を出してくれるので、
見直したり感動したり。貴重な時間です。
普段文句やネガティブな発言が多い高学年のお友達が
班の年下の子の面倒をしっかり見たりリーダーシップを発揮しているいる姿。
素直にストーリーに入りこんでくれている姿。
思い通りに行かなくても最後まで頑張っている姿。
ローソク作りではあふれ出る感性を上手に表現している姿。
幼稚園児でもグズル子はいませんでした!
どれをとってもその子たちを感心して見ていましたヨ。
保護者の皆様は、今日何があったか聞いてあげてください。
楽しかったことを聞いてあげてください。
そして頑張った(楽しんだ)我が子を褒めてあげてください。
勿論、朝早くからお弁当づくりや身もつの準備など
準備をしてくださった保護者の皆様にも感謝をしています!!
ありがとうございました。
明日からは1週間休館日を頂戴します。
休館明けにまた元気に会いましょう♪
涼しくなってきましたので、体調荷をお気を付けくださいネ。
再見(さいちぇん)。
本日は、わくわくツアーに参加していただき誠にありがとうございました(*˘︶˘*)
今日は天気も悪かったので、晴れイベントは出来なかったのですが、体育館で楽しく遊んでもらえていたようなので良かったです♡
感覚ミュージアムでのキャンドル作りでは、みんな思い思いのキャンドルを作れていたようなので、是非おうちに飾ったり、使ってみてください♪
ビビ改め、バンビも年に一度のイベントなのでとても楽しく子どもたちと過ごす事ができて嬉しかったです٩( ᐛ )و
また来年も、是非参加していただければ…と思いますので、来年をお楽しみに♡♡♡
それでは。
明日から一週間休館日となりますので、25日月曜からまた元気な姿でお会いしましょう♪
最後に…
メロンキーホルダー♡笑
今日は天気も悪かったので、晴れイベントは出来なかったのですが、体育館で楽しく遊んでもらえていたようなので良かったです♡
感覚ミュージアムでのキャンドル作りでは、みんな思い思いのキャンドルを作れていたようなので、是非おうちに飾ったり、使ってみてください♪
ビビ改め、バンビも年に一度のイベントなのでとても楽しく子どもたちと過ごす事ができて嬉しかったです٩( ᐛ )و
また来年も、是非参加していただければ…と思いますので、来年をお楽しみに♡♡♡
それでは。
明日から一週間休館日となりますので、25日月曜からまた元気な姿でお会いしましょう♪
最後に…
メロンキーホルダー♡笑